|
税込定価:
4,400円(税込)
価格:
3,182円(税込 3,500円)
<20%OFF>
ステレオサウンドとともによみがえる1990年代首都圏の私鉄
京成・東武・京王・東急・京急・相鉄・小田急の車両たち
|
|
税込定価:
4,400円(税込)
価格:
3,182円(税込 3,500円)
<20%OFF>
ステレオサウンドとともによみがえる1990年代の名古屋鉄道
パノラマカーなどの名車両 廃止路線と失われた鉄道風景
|
|
税込定価:
4,400円(税込)
価格:
3,182円(税込 3,500円)
<20%OFF>
ステレオサウンドとともによみがえる1990年代北陸・東海・関西の私鉄の車両たち
阪急・山陽・阪神・能勢電・神鉄・三岐・豊鉄・京福福井支社・地鉄と大阪市営地下鉄
|
|
税込定価:
4,400円(税込)
価格:
3,182円(税込 3,500円)
<20%OFF>
ステレオサウンドとともによみがえる関西・中国・四国の私鉄
1990年代の南海・京阪・一畑・伊予鉄・琴電の車両たち
|
|
税込定価:
4,400円(税込)
価格:
3,182円(税込 3,500円)
<20%OFF>
ステレオサウンドとともによみがえる1990年代の近鉄
大阪線・奈良線・京都線・橿原線・田原本線・南大阪線・吉野線の車両た
|
|
税込定価:
4,400円(税込)
価格:
3,182円(税込 3,500円)
<20%OFF>
ステレオサウンドとともによみがえる1990年代の近鉄の車両たち
名古屋線・山田線での新旧特急車と一般車の競演
|
|
税込定価:
4,400円(税込)
価格:
3,182円(税込 3,500円)
<20%OFF>
ステレオサウンドとともによみがえる1990年代の近鉄篇最終章
かつての狭軌・特殊狭軌路線と鮮魚列車・団体専用車
|
|
税込定価:
4,400円(税込)
価格:
3,182円(税込 3,500円)
<20%OFF>
ステレオサウンドとともによみがえるシリーズ最終回
1990年代の路面電車・軌道11社局
|
|
税込定価:
91,960円(税込)
価格:
40,909円(税込 45,000円)
<51%OFF>
「よみがえる総天然色の列車たち第2章奥井宗夫8ミリフィルム作品集」完結記念! 全22巻(税込定価90,288円)を全部まとめて大特価、税・送料・代引手数料オール込45,000円(1枚あたり2,045円)で販売!
鉄道8ミリ界の巨星・奥井宗夫氏が昭和30年代~50年代に撮影したカラーフィルムによって、日本の懐かしい鉄道風景が鮮やかによみがえるシリーズを一気に揃えるチャンス!
ダブり商品抜き取り割引あり!
|
|
定価:
4,180円(税込)
価格:
3,000円(税込 3,300円)
<21%OFF>
20系ブルートレインをけん引するEF65Pをはじめ、流線形が美しいEF58、マンモス貨物機EH10、阪和線で活躍したED60、関門専用のEF30、セノハチの EF59など、数々の名機の未公開映像が次々と登場する。またED16、ED18、ED19、EF15、EF52、EF56、EF57など戦前生まれの旧系列デッキスタイルの機関車の晩年の姿もたっぷりと紹介。
ナレーター:子守康範
2010年7月21日発売
|
|