プロデューサー・ディレクターはどんな人?
動輪堂作品は、私、宮地正幸が中心となって、死に物狂いで作品を世に送り出してます。縁あって鉄道作品に携わっていますが、何も昔からこればかりをやってきたわけではありません。色々と回り道をしながらここまでやってきました。
宮地正幸(みやぢまさゆき)
株式会社動輪堂 代表取締役
日本映画監督協会会員 鉄道友の会会員
趣味は映画観賞(忙しくて最近劇場ではほとんど観れません)、乗りつぶし(宇都宮ライトレール・北陸新幹線金沢ー敦賀・沖縄モノレールが未乗です)、野球観戦(阪神、楽天、マリナーズ、どれもファン歴40年以上ですが、メジャーリーグはこの頃少しご無沙汰です)。
1963年8月5日生
1987年3月 立命館大学経済学部卒業
1988年2月 宝塚映像株式会社にて装飾助手、CMの進行係を経てドラマ助監督に
1991年4月 宝塚映像株式会社 入社(制作部制作課演出係)
「1.2.3と4.5.ロク」「新1.2.3と4.5.ロク」「わんぱく天使」「料理少年Kタロー」「少女探偵事件ファイル」「めざせ金メダル!山口香物語」「胸さわぎの15歳」「べにすずめたちの週末」「ワタナベ」「ふぞろいのイレブン」「ときめき時代」「学校の怪談」(以上関西テレビ)「花真珠」「木曜ゴールデンドラマ」(以上よみうりテレビ)「月曜女のサスペンス」(テレビ東京)「三月三日の風」(テレビ大阪)などに助監督として携わる
1995年5月 旅番組「ひだまり日曜日」(関西テレビ)で初監督
以降、宝塚映像にてテレビドラマ 映画 番組 テレビCM VP セルビデオ・DVD等、監督・助監督合わせて約600作品を担当
2004年6月 宝塚映像株式会社 退社 フリーのディレクターとなる
【主な監督作品】
<ドラマ>
真っ赤なメッセージ
<テレビ番組>
「ひだまり日曜日」(KTV)「タカラヅカ・トップスターの系譜」「ベルサイユのばらCheck IT Out」「What's 宝塚 !? ~ 妖精たちの時間 ~」(以上CS宝塚スカイステージ)「全国百線鉄道の旅」(BSフジ)「夢のSL記念館」(NHK-BSハイビジョン)
<ドキュメンタリー>
「SL復活 C571よ永遠に」(NHK-BSハイビジョン)「宝塚に男子部があった」(ABC)
(テレビCM)
阪急電鉄 宝塚歌劇 宝塚ファミリーランド 神戸ポートピアランド 阪急三番街 兵庫県シルバー人材センター協会
<VP>
「NEOMAX」(住友金属)「神戸海岸通ハーバーフラッツ」(川崎製鉄・近鉄不動産・阪急電鉄)「気になる駅素敵な街」「おお宝塚!小林一三伝」「ペルソナカード」「淡路ワールドパークONOKORO」(以上阪急電鉄)「阪急宝塚線豊中市連続立体化事業」(豊中市)「WELCOME! JAPAN」(関西国際観光推進センター)「58654号機再復活の記録」(JR九州)「門司港レトロ潮風号」(北九州市)
<ビデオ・DVD>
「ベルサイユのばら大全」「真矢みきThankYou M2」「一路真輝Eternal Muse」「姿月あさとThis is The Moment」「真琴つばさ つばさの記憶」「夢!REVUES」(以上宝塚クリエイティブアーツ)
<鉄道DVD・ブルーレイ>
「神戸市営地下鉄&新交通システム」「近鉄特急グラフィティ」「阪急電車大全集」(以上テイチクエンタテインメント)
「台湾新幹線」「阪急電鉄プロファイル」「惜別、駆け抜けた寝台列車たち」「西鉄プロファイル」「東急電鉄プロファイル」「さようなら富士・はやぶさ」「SL人吉 新たなる出発」「Rail Report[コーナー担当]」「保存鉄道列伝」(以上ビコム)
2010年2月22日 株式会社動輪堂 設立
【プロデュース・監督作品】
「カシミヤができるまで」(株式会社アレスVP)
「カシミヤができるまで~原毛篇」(株式会社アレスVP・ブルーレイ上映用)
「よみがえる総天然色の列車たち第2章1国鉄電気機関車篇 奥井宗夫8ミリフィルム作品集」
「よみがえる総天然色の列車たち第2章2国鉄電車篇 奥井宗夫8ミリフィルム作品集」
「惜別キハ181系 特急はまかぜ永遠の鉄路」
「よみがえる総天然色の列車たち第2章3西日本私鉄篇<前篇> 奥井宗夫8ミリフィルム作品集」