カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客さまの声・ご感想 サイトマップ
RSS

 

動輪堂 2025年新作前売 近鉄プロファイル車両篇第2章 特急形2/貨物列車大紀行4中部篇・5東北篇



動輪堂 2025年新作 前売販売絶賛予約受付中!   


「よみがえる20世紀の列車たち2章4 私鉄篇1」前売り終了しました。

ご購入はこちら!!


「貨物列車大紀行 4中部篇」

2025年9月21日 発売予定


プログレス・リポートはこちら!!



「近鉄プロファイル車両篇第2章 特急形Ⅱ」

2025年10月 イベント・動輪堂サイト限定先行発売予定
(2025年11月21日 全国発売予定)


プログレス・リポートはこちら!!


予約特典 : 徳永ゆうき撮影オリジナルポストカードセット

+動輪堂直販1,000ポイント

(プレゼント特典は商品と一緒に発送・ポイントは決済時に加算されます)



動輪堂 2025年新作前売 近鉄プロファイル車両篇第2章 特急形2/貨物列車大紀行4中部篇・5東北篇

定価:
5,500円(税込)
価格:

3,636円 (税込 4,000円)   <27%OFF>

商品選択:
購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
お客様の声へのリンク レビューはありません
この商品について問い合わせる

<前売り商品を複数購入の場合> 
商品と個数を選択後「カゴに入れる」→ショッピングカートで「買い物を続ける」→商品ページに戻って商品を選択


2010年に動輪堂第1作を奥井宗夫さんの映像をお借りして製作したアーカイブ系作品「よみがえる総天然色の列車たち第2章1国鉄電気機関車篇」を発売、同年末には初の撮り下ろし走行系作品「惜別!国鉄特急形気動車キハ181系 特急はまかぜ 永遠の鉄路」を発売してから15年。世に問うたブルーレイ・DVD作品は外部向けを除いて127作品にもなります。この中でも撮り下ろし作品は当初ハイビジョン、のちに4K撮影による高画質を活かすためにブルーレイ版・DVD版双方を発売してきました。しかしこのブルーレイディスクの製作費用は高額で、利益が出る作品がありませんでした。比較的費用少なくて済むアーカイブ系のDVD作品は多少なり利益を出していたので、それを撮り下ろしの新作に投入することで、どうにか双方の作品を発売するサイクルを続けることができました。

しかし多数の鉄道系のテレビ番組のレギュラー化、特にコロナから後のサブスク・無料動画の浸透により、DVDなどの需要は急速に減少してゆきました。動輪堂でも売上の減少分を補填するために早くから配信に力を入れてきましたが、単価の低さからディスク商品の売り上げに取って代わることはなく、タコが自分の足を食べるように体力を失ってゆきました。そのうちDVDの売り上げはピーク時の数分の1レベルにまで減少。それにはもちろん取り扱える素材が既に多くの人がホームビデオで自ら撮影できる時代のものになっており、アーカイブ系作品の希少性がなっていたこともあるでしょう。それにしてもアーカイブ作品も採算が取れなくなり、撮り下ろし作品を支える構図は崩れ去ってゆきました。

それが現状の姿です。

作品の製作を続けるには、それぞれの作品が赤字にならないよう、経費を切り詰めて、一方で可能な範囲で値上げも行ってきました。元々劇場で映画を2本鑑賞できるほどの金額で販売していたものをそこからさらに値上げするのですから、当然その分販売数は大きく減少し値上げの効果はさほど出るものではありません。製作費は撮影を外注スタッフからプロデューサーの私自身が行うように切り替えて、一人で各地に出かけてロケを行うなど極限まで切り詰めてています。しかし鉄道会社の撮影料が特にコロナ以降暴騰し、容易ににはできなくなるなどの制限も増えるばかりです。その分施設外からの撮影の比率は高まるわけですが、コンプライアンスを守りつつ、安全に撮影するために必要な時間も増大します。だからと言って雑に撮影して効率を高めるなどできるはずもありません。

ならば作品そのものの作り方を変えればいいのではないか? 

私は、地理の作品を作るようなつもりで、鉄道という「線」を「面」と捉えながら列車や路線、それを取り巻くエリア全体がイメージできるような作品作り日頃から心がけています。しかしそれはもうやめて、展望映像で一気に撮り切ってしまえば? ナレーションをやめて音の仕上げの費用を抑えたら? そこに写されたものの説明なんてなくても、見たらわかるやん。ネットで調べたらいいやん、書いてあるし。
しかしそれはもう動輪堂の作品ではありません。動輪堂で作らなくてもいいものです。もっと高い技術でそのような作品をしっかり作っている会社があるので、そちらに任せればいいじゃないすか。

私が守りたいのは、作品作りに対する姿勢だけなのかもしれません。でもその先の作品の中にしか見えてこないものがあります。物語です。私はまた、全ての作品を物語として作っています。そこを変えるつもりはありません。しかし作り続ける環境がもしなくなってしまうのであれば、どうしようもありません。少なくとも鉄道DVDというジャンルからは引き上げて、やめるしかありません。

時速95キロで爆進を続けてきた機関車が、今、その分岐点に差し掛かろうとしています。





前売り商品の決済方法は システムの都合上 クレジットカードのみとなります。
ショッピングカートのお支払い方法に「代金引換」の選択肢がありますが
代金引換での購入はできません!
  代金引換を選択された場合は後ほどキャンセルされ、再度の購入手続きのご案内となります。
全額をポイントでお求めの場合のみ、システムの都合上、ショッピングカートでお支払い方法で「代金引換」を選択してください。  
前売り商品と一般商品を同時購入されますと、その他の商品の決済時に前売り商品分も同時に決済されますので、別々にご注文ください。前売り商品は予約が振るわなかった場合は、発売に至らない可能性があります。同時購入されると、前売り商品分はポイントでの払い戻しとなりますのでご了承ください。

前売りにより製作資金の目処が立ち次第発売を決定!

発売に至らなかった場合 前売り代金は返金します

前売り商品と一般商品を同時購入された場合はポイントでの払い戻しとなります。






「貨物列車大紀行 4中部篇」<拡大版>(仮題)

「貨物列車大紀行 5東北篇」(仮題)

ブルーレイ版/DVD版 税込定価5,500円(定価は変更の予定)

先行予約税込価格4,000円(据置き)

(先ず「貨物列車大紀行 4中部篇」からの製作となり、販売による利益と今後のご要望の状況により第5巻以降の製作へと進みます。「貨物列車大紀行 5東北篇」の撮影はすでに終えています。)

東海道本線ではEF210形式「桃太郎」が主役として東奔西走し、EF65形式も元気な姿を見せる。中央西線ではEF64形式が重連で活躍。EH200形は中央本線・篠ノ井線のほかしなの鉄道線へも足を伸ばす。 製作方針変更で<拡大版>となったため名古屋周辺から滋賀県境付近までのエリアに収録範囲を拡大! 関ヶ原までの東海道本線と関西本線、衣浦臨海鉄道・名古屋臨海鉄道・西濃鉄道・三岐鉄道も収録。


「貨物列車大紀行 5東北篇」(仮題)

青森では海峡線・津軽線を駆け抜けてきたEH800形式から貨物を受け取ったEH500形式「金太郎」が青い森鉄道線・いわて銀河鉄道線・東北本線を疾走する。仙台・石巻・八戸の各臨海鉄道や岩手開発鉄道も収録。



プログレス・リポートはこちら!!

「近鉄プロファイル車両篇第2章 特急形Ⅱ」

ブルーレイ版/DVD版 税込定価5,500円

先行予約税込価格4,000円

 発売目標 : 2025年10月

数ある近鉄特急車両を走行映像や車両基地でのディテイル撮影を中心に、形式別に紹介。
フラッグシップトレイン・80000系「ひのとり」や、50000系「しまかぜ」・23000系「伊勢志摩ライナー」・26000系「さくらライナー」・16200系「青の交響曲」など観光特急を収録する。

<予告編>





プログレス・リポートはこちら!!

関連商品

阪急電鉄 空中散歩~空撮と走行映像でめぐる阪急全線 駅と街~【DVD版・2018年5月21日】

税込定価: 3,300円(税込)
2,727円(税込 3,000円)
ドローン空撮でめぐる阪急全線の空中映像詩
現役車両全形式の走行映像集

阪急電鉄 空中散歩~空撮と走行映像でめぐる阪急全線 駅と街~【ブルーレイ版・2018年5月21日】

税込定価: 3,300円(税込)
2,727円(税込 3,000円)
ドローン空撮でめぐる阪急全線の空中映像詩
現役車両全形式の走行映像集

京急電鉄プロファイル~京浜急行電鉄全線87.0km~DVD版【2016年12月21日発売】

税込定価: 4,620円(税込)
3,182円(税込 3,500円)
撮りおろし走行映像と空撮で京急電鉄全線をプロファイル

京急電鉄プロファイル~京浜急行電鉄全線87.0km~ブルーレイ版【2016年12月21日発売】

税込定価: 4,950円(税込)
3,545円(税込 3,900円)
撮りおろし走行映像と空撮で京急電鉄全線をプロファイル

動輪堂DVDまたはブルーレイ2タイトルセット

最大定価: 11,000円(税込)
5,455円(税込 6,000円)
お好きなDVDまたはブルーレイ商品2タイトルセット購入で(2作収録ブルーレイ商品を除く)、大幅値引!(ポイントは付きません)

動輪堂DVDまたはブルーレイ3タイトルセット

最大定価: 16,500円(税込)
8,000円(税込 8,800円)
お好きなDVDまたはブルーレイ商品3タイトルセット購入で、大幅値引!(ポイントは付きません。)

ページトップへ